夫婦で生活する場合の老後資金 | 老後資金の目安と貯め方

HOME | サイトマップ
お気に入りに追加

夫婦で生活する場合の老後資金について

夫婦で生活する場合の老後資金は、平均して毎月25万~30万程度となっており、完全に年金だけで遣り繰りするのは厳しい状況となっています。

この内訳は、23万円が食費や水道光熱費などのいわゆる生活費、3万円強が税金や社会保険料です。見落としがちな事実ですが、年金にも税金がかかるのです。年金でもらえる金額は、国民年金で夫婦の片方だけが働いていた場合、月に約13万円です。厚生年金であれば、約23万円となります。

厚生年金で夫婦ともにフルタイムの共働きであれば35万円を超える額となり、この場合だけは生活に余裕が出てきますね。その他、片方がパートタイムの場合はその収入によって年金額が変わるなど、このあたりの試算はやや複雑です。確かな金額は、お近くの年金事務所で確認をしておきましょう。

年金だけで不足する生活費は、貯蓄等で補う必要があります。全国平均によると、月々4万円程度を貯金の切り崩しで賄う家庭が多いようです。貯金の切り崩しと言っても、ここには退職金も含まれていますので、必ずしも不足分を定年までに貯めないといけないわけではありません。

退職金の金額は、受身で待っていては定年直前にしか教えてもらえません。40代、50代のうちに会社に問い合わせても何らおかしいことはありませんので、早めにおおよその金額を知っておくことは大切です。

もっと若い、30代前半くらいまでの人であっても、それとなく周りから情報を得ることは可能でしょう。若いうちであれば、老後の生活条件を考えて転職という行動を起こすこともできますね。退職金は25年程度の勤続が前提となる企業が多いので、35歳を超えてしまうと厳しくなります。

スポンサード リンク